山のいのちと、人のくらしをつなげる運動
マンション バルコニーで
マンションのバルコニーで採用頂きました。
これは、Hybridではなく、木材のみでの構成です。
施主様のご要望により、ラティスフェンスと合わせてチーク色で統一しました
(キシラデコール_チーク色:日本エンバイロケミカルズ株式会社)
木材の下部(裏面)には、施工上の段差調整と歩行時の防振性を高める為、
「ゴムパッキン」を取り付けました
優ブリックの木部は、厚み「40mm」の無垢材なので歩行感もよく、
表面のリブ加工が、太陽の反射光を和らげると共に、素材の吸放湿性を高め、
一年を通じて緩やかな自然断熱材としての機能を果たしてくれます
施工前・・・
※今回、ラティスフェンスは兵庫県の「株式会社ウィル」様の特注品を
使わせて頂きました。重厚で丁寧な造りの素晴らしいラティスフェンスです。
ありがとうございます。
京都府立 林業大学校の中庭で
京都府の林業大学校、中庭で施工させていただきました。
お日柄もよく、桜も見ごろでございました。